インナーチャイルドその後
インナーチャイルドたちのところへ、
日替わりのように行ってみるのですが、
なかなか反応や何か伝わってくるようなものもなく・・・
今度はしばらく一人ずつ、時間をかけて行ってみようかなと思っています。
いつかは話してくれるといいな。
とこちらが思っていると、
その、いつ話すんだろうって期待がまた困るだろうと思うので、
本当に静かに焦らず、その子の少し斜めのあたりで、
顔をじーっと見ながら座ってみています。
反応は何もないんですが、
ただ、こういうパターンをこの時作ったのかもしれないなあって、
この頃思うようになりました。
でも、そこにいるのは、パターンではなく、
やはり子どもですから、
「・・・って、あなたはそう思っているんだね」と話しかけたりすると、
どこか気まずそうな困ったような面持ちになって、
そっぽを向かれるような感じがあります(まだ、そうはっきりとは見えないけど)。
どういう顔をしたらいいのかもわからない。
この人(今の自分)は敵なのか味方なのか?
そんな、まだまだ私に対しても警戒心が見える子どもたちです…
こちらも、ISAIパークの前に飾ってあります |
コメント