パターンの名前変更
今、ケアをしている黒パターン
●自分は人より劣っている
ですが、この「劣っている」という部分が、
ちょっと黒パターンの名前として合っていないと思うようになったので、
他の言葉に変えてみました。
●自分には能力がない
に今は変更して語りかけをしています。
「劣っている」というのは、実際は自分が他人に対して劣るという表現が、
とてもパターン的には悔しい感じや羨む感じ、そしてダメダメな感じが出ていて、
はじめはしっくりきて良かったのです。
でも、だんだんこの世に劣っている人間などいないと思っている自分に気づき、
となるとこの表現はなんか違うな~
って感じるようになったのでした。
そして、「能力がない」というと、
何の能力?って話になるかと思うのですが、
パターン的には学校の勉強全般ができることが、
まずは能力があるとみなしているのです。
他にも、言われたことは一度でちゃんと理解するとか、
班長とか学級委員のようにリーダー的なこともできるかどうか、
先輩たちとうまくやっていけるかどうか等もある。
社会人としては、それが資格を持っている、仕事ができる、
役職につく、上司に可愛がられる、というあたりがパターンの考える能力です。
きっと、インナーチャイルドたちも、
その時トラウマとなったものが、今あるパターンと深く関係していると思うので、
コメント