毎日書く
ブログを書く時間は、大体が夕飯作って食べて片付け終わった頃なんですが、
PCを開くと、しばし目を閉じます。
書く前に、精神統一をしている・・・わけではなくって、
眠くなって目が閉じてしまうのです。
気づくとウトウトしながら1時間以上経っていることもあり、
書いている途中で、寝てしまったこともあります。
(PCのどっかのキーが押されて、大変なことになっている・・・)
今とても見たい映画があって、
仕事帰りのレイトショーを見ようと思って、何度か予定を入れようと思うのですが~
終わるのが23時なので、それだと家に帰って23時半。
ブログをその日のうちに書き終わりたいので、夜の映画をあきらめています。
(でも、今度の土曜日の昼間に見に行こうと思ってる)
そんな、やりたいことへの我慢を自分に強いるなんて・・・
これまでにない体験もしています。
夜に時間がないなら、朝に書けばいいと思うかもしれませんが、
お祈りや語りかけを朝やっていたりするので、
朝ってそうでなくてもなかなか時間が作れません。
で、今のところ、夜の方がまだ時間があるということなんですが、
それも今後も眠くさえならなければですね。
そうまでして毎日なぜブログを書くのか?
「継続する」ということをやってみたいと思いました。
今までは、毎日は自分には無理だと思っていたのです。
そう信じていたので、それがパターンだとも気づくこともなく・・・
そして、内容はともかく約2か月が経とうとしていますが、
あれっ?私やれるんだ・・・と、今までとは完全に違う人になったみたいに(大げさだけど)
新たな自分を発見したと思いました。
自分自身が少しずつ前進しているような感覚もあります。
不思議にたまにしか書いていなかった時より、
なんというか、頭でっかちにならず、よし書くぞーっていう気負いもなくなったかもしれません。
たまに、書きおわった後に全部消す・・・ということもあるし、
内容がちょっとちんぷんかんぷんなものもあるし、
なんて偉そうなこと言ってんだーと、後からものすごく恥ずかしくなることもあります。
でも、毎日の習慣として「私」からも応援されているような、
何かをもらっているような気になったりしています。
とにかく続けて自分を鍛えたい!
うさぎグッズは癒し |
コメント