準備電位が動く
今やっている仕事がひと段落したら、
自分の時間と、自分のペースと、自分のやり方で、
これからの仕事をしていきたいなあと思いました。
・・・って考えはじめると・・・、
もうすでに少しだけですが、自分の時間を創り、ペースを図り、
自分のやり方で試し始めているのではないか?と思いました。
以前、教わったことの中に、
自由意思でなんらかの動作をしようと思った0.2秒前にはすでに、
「する準備」が始まっている「準備電位」の話がありました。
本当の自分として楽しく充実していれば、
自分をサポートしようと思っている存在と共鳴しあい、準備電位が発動し、
直感やインスピレーションというかたちでアイディアなどが降りてきたりする。
というような内容だったと思います。
こういう話は、ちょっとわくわくします。
ますますどういう気持ちでいるかが大事なことになってくるし、
その逆もしかりなんだなあと思うからです。
自分の状態一つで、自分の時間を創り出していくことができるということだから!
ほんのちょっとの時間の変化を感じたことで、
以前に学んだことを思い出したのだから、
そういうことも大事なんだよって、また教えてもらった気がしました。
何回でも必要であれば、自分の中の引き出しをあけて、
自分のために、いろいろ使えるものを見つけていけるのだ。
大地の恵み! |
コメント