似たようなパターンに引っかかる

 一つの引っかかりを無視していると、
また似たようなパターンに次も引っかかります。

あるパターンの語りかけをしました(ここはカラッと)。
しばらく無視していたパターンだったので、丁寧に意識して語りかけをやってみると、
●自分には能力がない
という自分の中の大きなパターンにつながっていることがわかりました。

やはり、ここの関連のパターンが自分には根強くあるんだなと思いました。

ただ、深刻さとはちょっと違う、発見!という感じでもありました。
明るくカラッとやってみた語りかけらしく、
そうか!そういうことか!と、パターンを見つけられて目の前が開けていくようでした。

そして、能力がないとパターンは思うからこその行動を取ってきたのだと思いました。
そこへの自信がまったくない。
自信がないことを何とか隠そうとしていたんですね。
でも、本当に自信がないと認めていたのなら、
もっと謙虚になってもよさそうだけど・・・
そうじゃないのが、これも自分のパターンです。

自信がないことを隠したい、抵抗したい気持ちも相当なものなのです。
そうしないと、怖くて緊張して震えて何もできなくなってしまいそうだから。
恐怖と不安に支配されてしまうから。
これが根底にあるから、パターンは強くなっていくんだな・・・

どんなパターンがいても、
「私」はいつも大きく手を広げてそこにいる。
こっちに意識をもっていこう。


玄関のまわりをここ数日うろついているカマキリ





コメント