自分を納得させたい
以前からうすうす感じてはいたんですがー
自分を納得させたい。
というのがいつも私の中にあるような気がします。
ちゃんと誠実にやっているのか?と、
そこに妥協したくない、ウソをつきたくないって思ってしまうのだ。
一見それは、
それこそ誠実な人ね、っていい印象を持つのかもしれませんが、
やはり度を越せばただの、自分の思い通りにしたいだけの人ではないだろうか?
なぜ納得したいのか。
そこに他人は出て来ません。
自分で腑に落ちてすっきりしたいし、
そこに疑問を寄せてもやもやしたくない。
ちゃんと収まるところに収まりたいし、
それが自分らしさでもあると思っている。
すっきりとのびのびとした自分がいいと思っているのだ。
誰かに何かを言われても、
堂々としていられる自分でいたい・・・?
・・・ということは、
まだそうなっていない自分がいるからそこにこだわるんですね。
一つ一つ面倒なものや複雑なことであればあるほど、
丁寧にやっていきたいし、納得してやっていこうと、
だんだんそうなってきている自分を観察してみます。
誠実という感覚も、今の私が思う感覚であり、
もしかしたらその中身は毎日違って、いろいろ自分の中で腑に落としているものもあるかもしれません。
誰にも知られずとも、
自分に納得してやりたいのだと思う。
その難しさがおもしろさでもある。
これでやっていこう!というとき、
腹をくくるような感覚もあります。
頑固にそれを成し遂げるというよりは、
頭を柔らかく、そしてお腹に力を入れて、妥協も受け入れる。
変えられないものはそのままに。
自分が納得したいと思うとき、
この柔らかさが私には大事かも!
くつろぎの場 シトロンさん |
コメント