縄文人のように
昨夜、冷蔵庫が突然壊れました! かれこれ23年。我が家の食生活を支えてくれた冷蔵庫と急なお別れ。 夜のうちに、娘に冷凍室のものと冷蔵必須の生鮮食品を持っていってもらい(娘、大喜び)、 野菜と調味料を残し、ほぼガラ空きとなって、もはや冷蔵庫ではなく物入れとなっております。 今日は、仕事から帰る途中、無性に喉が渇いたのですが、 そうだった~冷えた飲み物がうちにはないんだ!・・・と気づき、 自販機で、すぐに飲む分だけを買って帰りました。 夕飯はどうしようかと思い(肉も魚も渡してしまった)、 インスタントラーメンに野菜を入れて食べました。 それだけでは足りないので、枝豆とトウモロコシも茹でました。 食後にまた何か飲みたくなったけれど、冷たいものは買いに行かないとないので、 ノンカフェコーヒーをいれて飲みました。 こうやって、今食べるもの、今飲むものだけを口にするって何かとても原始的でいいですね。 日曜日まで冷蔵庫を買いに行けないので、 今週はこんなふうに家にあるものを食べつくそうと思います。 朝はご飯と味噌汁と卵焼きがあれば充分ですし、 お昼も、このところずっと、おにぎりと味噌汁を持って行っていたので、特に困ることもない。 夕飯はまだ麺類もあるし、根菜でスープも温野菜も作れるし・・・で、やはり困ることはなさそう。 運良く季節的にも、暑くもなく寒くもなく、で良かった。 ちょうど先日行ったばかりの、 御所野遺跡の縄文文化 を思い出すかのように、 大昔の冷蔵庫のない暮らしはどんなだったのだろうかと想像。 食べ物は腐る、ということをあらためて実感し、 あたりまえに何でもかんでも冷やせていたことに何の感謝もなく生きてきました。 縄文時代の人から見たら、冷やせる箱があるって本当にびっくりですよね。 数日間は、その都度食べるものだけを手にいれて調理するか、 また保存のきくものを選びながら、最小限でまかなえるのかもしれません。 飲みものも、自然と、常温または温めて飲むものを飲むようになりますね。 こうしてみると、なんて、体が喜ぶものばかりなのでしょう。 (痩せれるかもしれない・・・) ものすごく不便な生活かと思いきや、まったく大丈夫そうな気がします。 縄文人のように?冷蔵庫無しの生活にかなりわくわくしています。