飲み会って

忘年会の季節ですが今年も自粛しているところは多いようです。
普段の飲み会も歓送迎会も、
とかく大勢でお酒を飲むという機会は、この2年で激減したのではないでしょうか。

自分はお酒が大好きなのですが(特に日本酒が)、
過去に経験した『飲み会』と名の付くものには、
ただただ気疲れしてしまったとか、
気が合わない人(パターンに引っかかる人)と一緒でつまらなかったとか、
にがい思い出のものが結構あったように思います。
そのため、一人でつまみを作って家飲みするのが一番好きかもしれません。

お酒の力を借りて親睦を深める。
それは、しらふでは親睦が図れないから・・・ということなんでしょうか。
経験上、親睦というほど心を開示し合うというわけではないし、
お酒を一緒に飲んだから信頼感が増したとかいうのもなかったように思うし、
何か本音でじっくりとお話ができてよかったと思うことは、お酒の力とは関係なかったように思います。

そんな感じの飲み会をたくさん経験し、
今はというと・・・気持ちのよいお酒しか飲まない(よい時間しか過ごさない)、になっている感じがします。
外で飲む機会はそんなに多くはないのですが、
本当に会いたい人、話したい人とだけ時間を作るようになったので、
その時間は以前よりもゆったりとしていて、純粋に料理を味わい、お酒を味わい、
何よりそういう時間をとても楽しめるようになりました。

コロナで良かったことの一つなのかなと思いましたが、
そもそもそういう飲み方を自分が今まで選択してこなかったんだなあと気づかされた思いがします。
飲み会とは、はめを外すおもしろさはあるかもしれませんが、
なぜか楽しまなければ損したように思ってしまう・・・そういうパターンが自分にはありました。
別に楽しくない時間などあってもいいのに、
飲み会には、そういう時間であってほしくないと思うパターンがいるのです・・・不思議。

そして、断りたいけど断れない、断ったらなんだか悪いというのも、飲み会にはあるように思いました。
何かの用事は断れるのに、飲み会ありますよ!と言われると、
嫌われたくないとか、つきあいが悪いと思われたくないとか、
暗い性格だと思われたくないとか、自分の知らないところで盛り上がってほしくないとか、
そういう他人を気にするパターンが出てきてしまうようでした。

もし、今、飲み会があったとしたら(行きたくない会)・・・
自分は「参加しない」とちゃんと言えるかもしれないと思いました。
迷ったら、ちゃんとパターンを見つけてケアもしようと思います。





※三州三河みりんの焼酎割は、いけます









コメント