自分勝手にやってみる



今朝は雪が降りました。
すぐにとけてしまうような小雪でしたが、
今年も長~い冬が来るんだなあと、ちょっと覚悟した朝でした。

今日は、世のため人のため、
そして自分のために仕事をしているという話を聞きました。
世のためと人のためというのは、
自分が充分幸せでないと、なかなかそうできないものです。
でも、もっと違う領域では、自分のことなどどうでもよくて、
人のため誰かのために生きている・・・
という人もいるのだと思います。

そこまで自分はいっていないので、
まずは自分がハッピーな気持ちでいられること。
そこを大事に、いろいろなことを判断し、決断し、行動していきたいです。

福祉の世界で働いていると、
いつも困っている誰かのために、
考えたり、動いたり、なにかしてあげているように見えるかもしれません。
人についてはよーく考えるけれど、
自分について、今自分はどう思っているんだろうか?
などと、いちいち考える人は少ないと思います。

でも、そのわりには、
自分の都合で相手にしてあげていることってあるように思います。
自分の都合というのは、
自分がしてあげたいと思うことだけするということ。
したくないことはしないのです。

これって、自分勝手だと思われるかもしれませんが、
自分も万能ではない普通の人間ですので、
自分ならこれはできるけど、これはできない・・・
でいいのだと思います。

さらに、それをするときの基準は、
それをやって自分がおもしろいと感じるかどうか。
楽しいと思えるかどうか。
それをする、やる気に満ちあふれているかどうか。

そういう判断でいいのだと思いました。
そういうある意味、自分勝手さがあってもいいのだと・・・
自分勝手という意味付けが変わってきたように思います。




コメント